
入会のご案内
入会には以下の条件があります。
- 佐世保商工会議所の会員事業所であること。※会員事業所でない方は、入会していただきます。
- 経営者及びその子弟、役員、管理職であること。
- 年齢が満20歳以上、満45歳未満であること。
ただし、その年度内に満45歳に達したものは、その年度内は正会員としての資格を有する。
※入会が承認された月から起算して24ヶ月以上活動できる期間を有すること。 - 1名以上の本青年部正会員(入会後3ヶ月以上経過したもの)の推薦を受けること。
入会のメリット
- 例会・委員会・同好会に参加し、メンバーと交流することで、ビジネスチャンスや仲間作りにつながります。
- スケールメリットを生かした講演会やセミナーに参加することで、ビジネスでのスキルアップにつながります。
- 佐世保市への政策提言活動や地域の文化・スポーツイベントへの参加・協力を通じて、地域に貢献できます。
よくある質問
- Q研修は主にどんなことをやっているのですか?
- A
会社の認知向上、営業力向上などの対外的な研修など、経営に携わるものとして必要なものを日々学んでいます。
- Q委員会活動や例会などはどのくらいの頻度で開催されているのでしょうか?
- A
委員会の回数は、所属委員会によって違いますが、最低でも月に1回は委員会を開催しています。例会は毎月1回開催され、3月と6月は総会が行われます。会員の例会・総会への出席は義務となっています。
- Qコミュニケーションが苦手なのですが、やっていけますか?
- A
当団体は自己成長の場でもあります。失敗を恐れずに頑張れば必ず成長に繋がります。
入会手続きの流れ- STEP1入会申し込み
特定の入会申込書に記入し、推薦者との連名のうえ提出
- STEP2役員審査会
入会の諾否の審査決定
- STEP3審査結果通知
通知後、入会金納入時点で入会が承認されます
会費など
60,000円
10,000円
※年会費は4期(4月/7月/10月/1月)に分けての分納となります。
※入会年度の年会費は、入会月からの月割り(5,000円/月)となります。
※佐世保市商工会議所の年会費は個人8,000円~、法人12,000円~
会員の義務
1.会費納入の義務
2.総会・例会・委員会への出席義務
3.その他、会の運営に必要な事項の遂行及び活動への参加義務
入会申込書
YEGの入会申込書になります。
PDFファイルでの配布になりますので、ダウンロード後ご自身で印刷をされてください。